2010年8月25日水曜日

2010-08-24 tweets upside down

  1. それでよいんですか。活線あり、と注意喚起するのはわかりますが、敢えて死んでいると言わなくてもよさそうに思いました QT@YewShmz:@jx0 「死線」とは電気が通っていない電線と言う意味でしょう。対義語に「活線」があります。
  2. #colopl ダイエット52が千を越えていたので出品、二時間かかって何とか昨日の内に売れた。やれやれ
  3. ひー QT@clione: 京王線の事故の報道-ぶつかられホームから転落、男性が死亡 京王新宿駅 - MSN産経ニュース "隣にいた男にぶつかられ転落、入線してきた電車と接触し電車とホームの間にはさまれた。男性は救助されたが病院で死亡が確認された"
  4. 2010-08-23 tweets upside down http://ff.im/-pzR3c
  5. ★ROBA SCHOOL★ // 面白そうだ。親子参加もできるそうだが、自分の分はちと高いかな。一人で行ける歳になったら http://ff.im/-pzTxp
  6. 盂蘭盆♪ 文月十五日~
  7. 花火の最後のようだ
  8. [コロプラ:伊万里駅に種を植えました!!]#colopl_msg
  9. [コロプラ:伊万里駅に種を植えました!!]#colopl_msg
  10. [コロプラ:岩見沢駅にある苗を育てました。ハスカップが咲きました☆]#colopl_msg
  11. Thank you. preventing! must be. RT@PC0101 Yes, sediments like fine sand transported in the rivers prevent the corals from growing there
  12. え!? 元の列車番号の順でなく? RT@kishanori: な〜に! 山陽・九州新幹線直通にさくらより早い列車を設定!列車名は「みずほ」だと! いつから今日はエイプリルフールになった?
  13. なんか、筑豊線経由の寝台もあったような記憶が.... RT@ims_nakamura: 「みずほ」って呉線経由だったっけ?あぁ「安芸」か.「金星」なんて名古屋発の電車寝台もあったなぁ.「月光」なんてのもw
  14. 岡崎市立図書館問題「それにしても普通の市民がurlgetしただけで逮捕されるリスクがあるとは驚き、というより恐い」// 自治体によってOPACのUIの優劣も激しいが、品質も大差があるのだろうか http://ff.im/-pBnyo
  15. 臨床応用目前のロタウイルスワクチン:日経メディカル オンライン http://ff.im/-pBpHk
  16. 電光掲示板通販/LED看板・LEDイルミネーション LED照明の販売 http://ff.im/-pBpHm
  17. 蛍光灯・激安蛍光ランプの通信販売からダミー管(カットワン)の販売まで。~フォアザアース~ http://ff.im/-pBpHl
  18. #colopl#292604 8/24 28805。昨日ダイエット52の相場が200ほど上がっていたのが幸いした re: http://ff.im/pxILu
  19. #colopl 8/24 大田区に行ったので羽田から飛ぶことを期待したが、港区に戻った re: http://ff.im/p2D9n
  20. 「IT版ストックホルムシンドロームという分析」、なるほど。 RT@hatebu: librahack事件について、新たなファイナルアンサーが見出されたようです。 (56 users) http://bit.ly/bCfIuQ
  21. 対面販売で買えない人用という意味では、コンビニでは替わりにならないはずですが... 無人レジが普及するまで RT@sakaima: あー、コンビニにやられたかも。たまぁに場末で見るけど/@GkEc その自販機を見たことが無い…/@masanork 「明るい家族計画」の自販機
  22. 健康指導で、晩飯を腹八分にしろと言われたが、体重を指標として均衡を保っているのに、入力を減らしたら指標が下がるのではないか心配だ、と質問すべきだった。朝昼を十二分にして晩を八分にするという解はあるかも。いや、入力を減らしても代謝も落ちて均衡は保たれるということなのか?
  23. そうでした。で、再併結されるのでしたっけ RT@ims_nakamura 「あかつき」の一部がそうだったかも. RT@jx0: なんか、筑豊線経由の寝台もあったような記憶が.... RT@ims_nakamura: 「みずほ」って呉線経由だったっけ?あぁ「安芸」か.「金星」
  24. サーバ管理者日誌 IT版ストックホルムシンドローム http://ff.im/-pBJeW
  25. IT業界の裏話: 毎秒2回アクセスを10分続けたら落ちる図書館システムと、その脆弱性を知っていながら対応できなかったCMMIレベル5のMDIS社 http://ff.im/-pBJeV
  26. 高空飛行可能なワシ逃げる、操縦士に警戒呼びかけ=英国(ロイター) x// 「高度3万フィート(約9144メートル)」!! http://ff.im/-pBJeY
  27. 自分の時は、母のに併記でした。本人パスポートに分かれてからもう何年? RT@greenkako: 私も23年前に同じ経験が! RT@bytomoko: 2ヶ月の娘パスポート...暑い中仕方なく無理して連れて行ったのに、暴睡している娘をカウンター越しにちらっと見ただけで終了。
  28. Business Media 誠:いったいどれが自分? 「“これも自分と認めざるをえない”展」 (1/4) // おお、佐藤雅彦氏の http://ff.im/-pC3lh
  29. 連弾は別の意味でヤバい... RT@ooe_san: 連弾とか、あれはもうヤバすぎですよww RT@kitaqpet: 十分できそうですw ピアノだけで♪ RT@ooe_san: ピアノだけでオケができそうですよねw RT@kitaqpet: はい!管楽器系はいいっすよー
  30. 子供を連れていると意識は高まりますが、箱根登山で停車したのに気を抜いてホームとの間に三歳児が落ちたことが RT@norinaka こういう危険を全く意識せず並ぶ人が多いこと。わたしは電車待ちの列の先頭には並ばない。http://bit.ly/aRCgeJ 先頭の男性死亡
  31. 工事不要・取り換え簡単照明、テクルクス製LED蛍光灯 | ファンタック | FUNTACK // LEDなのか蛍光灯なのか?? http://ff.im/-pCo1I

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿